第1部:バーチャルコマース構想のご紹介
第2部:大討論会 ~ バーチャルコマースのある世界について ~
※登壇者は変更となる可能性があります。
2017.09.08 Fri. 13:30~ @東京カルチャーカルチャー(cocoti SHIBUYA 4階)
EC×VR、バーチャルコマースって一体何?ぶっちゃけどうなの!?
導入検討中の大手小売の経営者、現場責任者の本音を聞き出します。
※受付は終了いたしました。
2017年7月24日、エスキュービズムはECサイト構築パッケージ「EC‑Orange」をベースにしたバーチャルコマースを実現するパッケージシステム「EC‑Orange VR」を発表しました。「EC‑Orange VR」は、VR(バーチャルリアリティ=仮想現実)技術において特許(※)を持つ株式会社タッグ様と、画像認識技術を持つ共同印刷株式会社様と共同開発し、VRにカート機能がついたバーチャルコマースを構築することができます。
発表から間もないですが、すでに複数の企業様からお問い合わせや、メディアからの取材依頼をいただいており、VR×ECという次世代オムニチャネルに大きな関心が寄せられていることを実感しています。
そこで、バーチャルコマースをより多くの方に知っていただく機会をご提供したいと考え、セミナーを実施することになりました。本セミナーでは「EC‑Orange VR」の機能的な説明だけではなく、バーチャルコマースを実際に体験できるエリアもご用意しております。本セミナーがみなさまにとって、次世代の"購買"という今後のトレンドについて考え、知っていただく機会になれば嬉しいです。
※「3次元空間で表示アイテム詳細~決済完結画面までを表示する」「表示を拡大した際にリンクボタンを表示」などを含む特許(特許第6025280号)
※登壇者は変更となる可能性があります。
※プログラムは変更となる可能性があります