ECサイト構築のAtoZ全28回

0 0/28 28

Lesson8 決済サービス編

27今ある決済サービスと、これからの決済サービスを紹介未学習

ここで学ぶ概要

この講座は約8分で読めます


「ECサイトの決済サービスにはどんなものがあるんだろう…」

と思っている方。

ECサイトにおいて、決済サービスを決めることは、お客様の利便性や自社のキャッシュフローを考えるうえで大切なことの1つです。

とはいえ、さまざまな決済サービスがあって、全てをチェックすることは難しいですよね。

そこで、この記事では

  • 今ある決済サービス5つ
  • これからの決済サービス3つ

の順に、ECサイトに使える決済サービスをご紹介します。

決済サービスは数えるとキリがないように思えますが、主要なものだけであればそこまで多くありません。
まずはこの記事で、今ある決済サービスとこれからの決済サービスについて、ざっくりと知っていきましょう!

今ある決済サービス

ここでは今ある決済サービスについて、

  1. ウェルネット
  2. ペイジェント
  3. ゼウス
  4. イプシロン
  5. GMOペイメントゲートウェイ

の順に、ご紹介します。

1. ウェルネット

ウェルネットは決済サービス業界でも、先駆け的な存在の会社です。書類の発行はなく、ウェルネット上だけでペーパーレスに決済ができます。

  • 決済手段:クレジットカード・コンビニ・ATM・ネット銀行・電子マネー
  • 初期コスト:個別対応
  • 手数料:個別対応
  • 決済処理料:個別対応
  • 月額コスト:個別対応

2. ペイジェント

ペイジェントは、EC-CUBEをはじめしたECパッケージに標準で入っていることが多い決済サービスです。多通貨決済やアリペイ(中国ECサイト「アリババ」が提供する決済サービス)などにも対応しており、越境ECでの支払いでも問題なくこなせます。

  • 決済手段:クレジットカード・コンビニ・携帯キャリア決済・ネット銀行・ATM・銀行振込・後払い・口座振替・ウェブマネー・楽天ペイ・多通貨決済・アリペイほか
  • 初期コスト:個別対応
  • 手数料:個別対応
  • 決済処理料:個別対応
  • 月額コスト:個別対応

3. ゼウス

ゼウスは決済サービス会社の中でも歴史が長く、20年以上のノウハウが魅力です。13,000以上のサイトに導入されており、安定感と信頼に定評があります。

  • 決済手段:クレジットカード・コンビニ・キャリア・後払い・端末決済・銀行・電子マネー・ショッピングクレジット決済
  • 初期コスト:個別対応
  • 手数料:個別対応
  • 決済処理料:個別対応
  • 月額コスト:個別対応

4. イプシロン

イプシロンは、低コストのプランなど、初期費用がかからないサービス構成がメリット。これからECサイトを運用したいときには、頼りになるサービスです。

  • 決済手段:クレジットカード・コンビニ・携帯キャリア決済・ネット銀行・電子マネー・代引き・ウォレット・後払い・プリペイド・多通貨決済
  • 初期コスト:0円
  • 手数料:3.6%〜
  • 決済処理料:0円
  • 月額コスト:0円

5. GMOペイメントゲートウェイ

GMOペイメントゲートウェイは、広告の運用や分析、海外向けの決済サービスにも幅広く対応しており、EC事業をさまざまな面でサポートしてくれます。仮想通貨であるビットコイン決済に対応しているのも、注目すべきポイントです。

  • 決済手段:クレジットカード・コンビニ・携帯キャリア決済・電子マネー・ペイジー・PayPal・代引き・口座振替・じぶん銀行・GMO後払い・アリペイ・Apple Pay・LINE PAY・多通貨決済・ビットコイン決済
  • 初期コスト:50,000円〜
  • 手数料:2.7%〜
  • 決済処理料:5〜10円
  • 月額コスト:0円〜

トピックまとめ:まずは、今まである決済サービスから選ぶ

今まである決済サービスをご紹介しました。

多様な決済手段に対応しているサービスばかりですが、コストを抑えることができたり、越境ECにも対応できたりと、各社に特徴があることもお分かりいただけたかと思います。

最新の決済サービスを取り入れるより先に、まずは今ある決済サービスから選ぶのがおすすめです。

〈ここをチェック!〉今ある決済サービスをおさらい
ここまで、今ある決済サービスとして
  1. 書類の発行はなく、ウェルネット上だけでペーパーレス決済:ウェルネット
  2. ECパッケージに標準で入っていることが多い:ペイジェント
  3. 歴史が長く、20年以上のノウハウ:ゼウス
  4. 低コストのプランなど、初期費用がかからないサービス構成が魅力:イプシロン
  5. 広告の運用や分析、海外向けの決済サービスにも幅広く対応:GMOペイメントゲートウェイ
についてお伝えしました。今ある決済サービスについて、お分かりいただけたかと思います。

これからの決済サービス

ここからは、これからの決済サービスについて、

  1. PayPal
  2. Amazon Pay
  3. LINE Pay

の順にお伝えします。

1. PayPal

PayPalでは、まずクレジットカードの情報をあらかじめPayPalアカウントに登録します。これにより、PayPalが使えるところであれば、PayPalアカウントだけで簡単に支払いが可能です。

最高水準のセキュリティでカード情報はPayPal上だけにあるため、お客様は初めてのECサイトでも不安なく決済ができます。

  • 決済手段:クレジットカード
  • 初期コスト:0円
  • 手数料:40円/件+売上の2.9%〜
  • 引出し手数料:0円〜
  • 月額コスト:0円

2. Amazon Pay

EC大手のAmazonが提供する「Amazon Pay」は、Amazonアカウントにログインするだけで、情報を入力せずに決済ができます。

Amazonアカウントを持っている方は多いので主要な決済サービスになる可能性は高いです。とはいえ、商品によってはAmazonのものと比較されやすいので、気をつける必要はあります。

  • 決済手段:Amazonアカウントに紐付いたクレジットカード
  • 初期コスト:0円
  • 手数料:4%(デジタルコンテンツの販売は4.5%)
  • 決済処理料:無料
  • 月額コスト:0円

3. LINE Pay

メッセージアプリのLINEから出ている決済サービスが「LINE Pay」です。銀行やコンビニなどからLINEのアカウントにチャージをするプリペイド式で、クレジットカードを持つことが難しいかたでもカード決済ができます。

LINEを日常的に使う、若い年代の方がターゲットのECサイトでは、導入を検討してもよさそうです。

  • 決済手段:プリペイド
  • 初期コスト:0円
  • 手数料:3.45%(デジタルコンテンツは5.5%)
  • 決済処理料:0円
  • 月額コスト:0円

トピックまとめ:お客様によっては、これからの決済サービスも考える

ここまで、これからの決済サービスについて紹介しました。

これからの決済サービスは、カード情報の入力など、今まであった決済の手間をなくしたり、新たな選択肢を与えたりするものが多いです。

新しすぎるサービスは逆にお客様が使い方に困るかもしれませんが、若い年代の方など特定のお客様に向けたECサイトを作るのであれば、導入してもよいかと思います。

また詳細は発表されていませんが、LINE Pay事業を経験したメンバーが作っている、メルカリの「メルペイ」もこれからの決済サービスになるはずです。

〈ここをチェック!〉これからの決済サービスをおさらい
これからの決済サービスとして、
  1. 事前に情報を登録すれば、PayPalアカウントだけで簡単に支払い:PayPal
  2. Amazonアカウントだけでスムーズな支払い:Amazon Pay
  3. クレジットカードを作るのが難しい、若い世代向け:LINE Pay
の3つを、お伝えしました。まずは今ある決済サービスをおさえつつ、場合によってはこれからの決済サービスを取り入れていきましょう。

決済サービスを知って、買いものしやすいECサイトに!

ここまで、今ある決済サービスとこれからの決済サービスについてお伝えしました。

おさらいすると、今ある決済サービスでは

  1. 書類の発行はなく、ウェルネット上だけでペーパーレス決済:ウェルネット
  2. ECパッケージに標準で入っていることが多い:ペイジェント
  3. 歴史が長く、20年以上のノウハウ:ゼウス
  4. 低コストのプランなど、初期費用がかからないサービス構成が魅力:イプシロン
  5. 広告の運用や分析、海外向けの決済サービスにも幅広く対応:GMOペイメントゲートウェイ

の5つをご紹介。また、これからの決済サービスでは、

  1. 事前に情報を登録すれば、PayPalアカウントだけで簡単に支払い:PayPal
  2. Amazonアカウントだけでスムーズな支払い:Amazon Pay
  3. クレジットカードを作るのが難しい、若い世代向け:LINE Pay

の3つをお伝えしました。

これで決済サービスについて、ざっくりとお分かりいただけたかと思います。
まずは、自社ECサイトのお客様には、どんな決済方法がよく使われているのか、考えるところからはじめてみてください。

小テスト:今ある決済サービスと、これからの決済サービス
では、最後にこの記事のトピックをつかむための小テストをします。
【問題】:今ある決済サービスと、これからの決済サービスについて、正しいものを選びなさい。


【正解】2:ターゲットが使いやすいと感じる決済方法をとり入れた、決済サービスを選択すべきだ
決済サービスは新しさにとらわれすぎることなく、ターゲットとなるお客様が使いやすいサービスを考えて導入すべきでしたね。