Eビジネスを推進するORANGEシリーズ

EC-ORANGE
お役立ち資料ダウンロード ニュースレター登録

構築の意味とは?使い方までわかりやすく解説

「構築」と聞くとどのようなイメージがありますか?何となくですが物を組み立てていくといったイメージがあると思います。

この記事では「構築」という言葉を正しく理解できるよう
の順で解説します。
「構築」とはどういう意味なのか。またどのように使えばいいのか。この記事が参考になれば幸いです。

■無料メルマガ:デジタルシフトのヒントが届く■

「構築」の意味

ここでは「構築」の意味を理解するために、
  • 広辞苑での「構築」の意味
  • ビジネスにおける「構築」の意味
についてそれぞれ解説します。

広辞苑(辞書)での「構築」の意味

広辞苑で「構築」を調べると、その意味は以下の通りです。
  • 構えきずくこと。建築または土木工事を行うこと。
引用:広辞苑(第七版)
例文は「陣地を構築する」や「論理を構築する」とあります。建築や土木工事でものを築くというのが主な意味になるようです。

ビジネスにおける「構築」の意味

ビジネスの場合は、信頼関係を築くという意味で「構築」という言葉が使われます。信頼関係を「作る」というより「構築」の方が、その関係がより強固なイメージがあります。

その他、システムをゼロから築き上げるという意味で「システム構築」という言葉もよく使われます。

構築は英語で「construct」

構築を英語で書くと「construct」です。「構築」の意味をより理解するために、ここではこの「construct」の語源を解説します。
あわせて英語では「構築」はどのように使われるのか、その例文も紹介します。

「構築」の英語は2つの意味の組み合わせ

構築の英語「construct」は、次の2つの単語を組み合わせたものです。
  • con:共に
  • struct:築く
接頭辞のconはラテン語のcumが語源で、英語の「together:いっしょに」と同じ意味を持ちます。同じような英語の意味を持つ単語として「connect:共に+結び付ける=接続」や「conflict:共に+ぶつかる=衝突」などがあります。
structはラテン語のL.struere「積み重ねる、建てる、築く」が語源です。この2つの単語が組み合わさって「construct:構築」という単語になります。

「構築」の英語の例文

構築の英語「construct」はどのように使われるのか。ここでは英語の例文をいくつか紹介します。
construct a building:建物を構築する construct a corporate vision;企業のビジョンを構築する construct a beautiful relationship with〜:〜と素晴らしい関係を構築する
建物などの構造物を築くとき、企業のビジョンなど概念を築くときに「construct」は使われます。また人と人との関係を築くときの「構築」も「construct」です。
では、日本語の「構築」はどのように使われるのでしょうか?いくつかの事例を紹介します。

「構築」の使い方

「構築」は、建物などの構造物を築く、人と人との関係を築くという意味と解説してきました。

ここでは更に「構造」を含んだ、
  • 人間関係の構築
  • 構築を図る
  • ITのシステム構築
  • サーバー構築
について、その使い方と意味を順に解説します。

「人間関係の構築」の意味

「人間関係の構築」はその言葉の通り、人と人との関係を共に積み重ねながら築いていくという意味です。

周りに知り合いが一人もいない状態から人間関係を作っていくときに「構築」という言葉が使われます。

「構築を図る」の意味

「構築を図る」は、作り上げることを計画するという意味です。

システムやビジネスの大きな取引など、基礎から大きなものを作り上げる計画を立てるさいに使われます。

「ITのシステム構築」の意味

「システム構築」はIT分野で使われます。「システム構築」とはソフトウェアやハードウェアを開発もしくは調達し、それらを組み合わせて全体として動作するシステムを作るという意味です。

システム構築は小規模のものから大規模のものまでその規模に関係なく使われます。

「サーバー構築」の意味

「サーバー構築」は主にインターネットの分野で使われます。意味は特定のサービスを提供するシステムを作ること。

メールを送受信したい場合はメールサーバーを構築、Webサービスを利用する場合はWebサーバーを構築します。サーバー構築はインターネットサービスを提供する企業が行うことが多いです。

「構築」の類語|確立、形成、構成との意味の違い

「構築」の類語として「確立」「形成」「構成」があります。構築と同じようなに使われることがありますが意味は異なります。

「構築」を正しく理解するために、それぞれの類語の意味を解説します。

構築と確立の違い

しっかりと打ち立てること。たしかに定まって動かないこと。
引用:広辞苑(第七版)
「構築」は一から組み上げていくのに対して「確立」はすでに組み上がったものをしっかりと定めるという意味です。「制度を確立する」や「方針を確立する」のように使われ、すでに出来上がったもの制度や方針をより定めるという意味で使われます。

構築と形成の違い

形ができ上がること。形づくること。
引用:広辞苑(第七版)
「構築」は組み上げるという意味でしたが、「形成」は組み上げたものをきれいに整えるという意味です。「人格を形成する」や「一家を形成する」のように使われ、すでにある人格や家族などをきれいに形づくるという意味で使われます。

構築と構成の違い

構えて作ること。いくつかの要素を組み立てて一つのものにこしらえること。またその組立て。
引用:広辞苑(第七版)
「構築」は何もないところから組み上げるという意味ですが、「構成」はすでにあるいくつかの要素を一つにまとめるという意味です。「文章を構成する」や「番組を構成する」のように使われ、すでにある文章や番組の一部を一つにまとめるという意味で使われます。

ここまで「構築」の類義語を紹介しましたが、続いて「構築」の対義語を解説します。

「構築」の対義語は「撤去」

「構築」の対義語は「撤去」になります。撤去の意味は「取り去ること」「取り除くこと」です。

一から全体を組み上げて「構築」したものを、すべてキレイに取り除くという意味で「撤去」が使われます。「違法建築物を撤去する」「障害物を撤去する」というように使われます。

また「撤去」の類義語として「除去」があります。「除去」はあってはならない物や悪い物を取り除くという意味で「撤去」とは異なります。「撤去」はあってはならない物や悪いものは関係なく、あるもの全てを取り除くという意味です。

「構築」の言い換え

ここでは「構築」を使った言葉の言い換えを紹介します。
  • 「仕組みを構築する」の言い換え
  • 「体制を構築する」の言い換え
  • 「人間関係の構築」の言い換え

「仕組みを構築する」の言い換え

「仕組みを構築する」の言い換えとして、例えば以下のようなものがあります。
  • 仕組みを作る
  • あるものを誰でもできる状態に整える
仕組みというのは属人化されていた作業をマニュアルにして、誰でもできるようにすることです。

そのため、「全体を整える」ような言い方をすれば、「構築」は言い換えられます。

「体制を構築する」の言い換え

「体制を構築する」の言い換えとして、例えば以下のようなものがあります。
  • 体制を作る
  • 目的に合わせた組織を作り上げていく
体制とはある役割に沿った組織のことなので、それを作り上げることが「構築」です。

「人間関係の構築」の言い換え

「人間関係の構築」の言い換えとして、例えば以下のようなものがあります。
  • 人間関係を作り上げる
  • 人とのつながりを強くしていく
「構築」はよりよい方向へ作り上げていくことなので、文脈によっては「強くしていく」と言い換えることも可能です。

まとめ:「構築」の意味とは

ここまでをおさらいします。

「構築」の意味は「構え築くこと」です。

構築をより理解するために英語の語源をお伝えしました。

構築の英語は「construct」です。「construct」はラテン語が語源の「con:共に」と「struct:築く」が組み合わさってできた言葉で、直訳すると「共に築く」という意味になります。例文として「construct a building:建物を構築する」を挙げましたが、「construct a 〜」で「〜を構築する」という使い方をします。
続いて日本語の「構築」の使い方として次の3つを挙げました。
  • ITのシステム構築
  • サーバー構築
  • 人間関係を構築する
システムやサーバーといった物を組み立てて築くとき、人と人との関係を築いていくときに「構築」という言葉が使われます。

「構築」の類語として「確立」「形成」「構成」があります。それぞれの意味は次の通りでした。
  • 確立:しっかりと打ち立てること。たしかに定まって動かないこと。
  • 形成:形ができ上がること。形づくること。
  • 構成:構えて作ること。いくつかの要素を組み立てて一つのものにこしらえること。またその組立て。
「構築」は何もないところから組み上げるのに対して、「確立」は組み上がったものをしっかり定めること、「形成」は組み上がったものの形を整えること、「構成」はすでにあるいくつかの要素を一つにまとめるという意味です。「構築」とは意味が異なりますので注意しましょう。

また構築の対義語は「あるものをすべて取り去る」という意味で「撤去」になります。

ビジネスでもよく使われる言葉の「構築」。その意味を正しく理解して適切な使い方をしましょう。


PR:ECサイト構築パッケージ「EC-ORANGE」