セミナーレポート~『タブレット・スマホの活用でここまで変わる! 2013年からの店舗ビジネス・イノベーションセミナー』~


ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
当日は、下記3名の方々にご登壇いただきました。
■オンラインの情報をオフラインで活用!〜ECとリアル店舗のトータル売上アップを実現するO2O施策とは?〜 株式会社エスキュービズム ソリューション事業部 セールス&マーケティング部
コンサルティンググループ シニアコンサルタント 岩井源太氏



オンラインの情報をオフラインで活用!〜ECとリアル店舗のトータル売上アップを実現するO2O施策とは?〜
スマートフォンやタブレットなどスマートデバイス市場は、ここ数年で、日本国内でも市場規模を伸ばしています。弊社エスキュービズムの登壇では、2013年最も注目されているキーワード『O2O』について、弊社のタブレットPOSシステム「Orange Operation」の紹介を交えつつ、今までにないマーケティング戦略をご紹介いたしました。◇O2O(Online to Offline)とは?

◇2013年のO2O戦略の潮流
ウォールマートやebayなどアメリカでの事例では、ユーザニーズの細分化への対応や購買シーンを活用した今までとは違う購買体験を提供しています。
日本でも、マルイ・洋服の青山に代表される試着したいと思う服をピックアップ・予約して、店舗で確認して気に入ったら購入するという事例も話題となっていました。


◇O2Oはデータマーケティング型へ
WEBからリアルへの送客にも意味はありますが、今までのO2Oとは違う、かつてないマーケティング戦略や購買向上へ繋げるためには、リアルで得た情報をWEB上に連携し、システム活用することが必要だと考えています。
今回のセミナーでお話いたしましたO2O施策については、2013年3月15日に行われた『最新Windows8タブレット体験ソリューション活用セミナー』のスライドでも紹介しておりますので合わせてご覧ください。
[slideshare id=17859522&doc=130315scubismsq-130329085909-phpapp01]
登壇内でご紹介しましたeBook『~店舗利用?それとも営業活用?iPad・Android・Windows8~用途別最適タブレットOS指南表』は下記より無料でダウンロードいただけます。
PR:ECサイト構築パッケージ「EC-ORANGE」
