Eビジネスを推進するORANGEシリーズ

EC-ORANGE
お役立ち資料ダウンロード ニュースレター登録

ECサイトを効率良く運営するためには~バックエンド業務のアウトソーシングも考える~

日々、EC業界に必要なテクノロジーは進んできており、ECサイトを運営している人は数年前に比べて非常に高いノウハウやスキルが要求されています。
また、同時に、ここ数年でECサイトを運営するためのアウトソーシングがバックエンド業務をメインに充実しています。
そのため、上手くこれらのアウトソーシングを利用すると、ECサイトの運営が相当効率良くなります。

ECサイトを運営するための業務

ECサイトを運営するための業務としては、大きく分けるとバックエンド業務とフロント業務になります。
ここでは、ECサイトを運営するためのバックエンド業務とフロント業務についてご紹介しましょう。

バックエンド業務

商品情報を登録する

バックエンド業務としては、商品情報を登録することが最も大切です。
ECサイトを作っただけでは、顧客からの注文を受けることはできないのです。
また、商品登録を行ったあとでも、頻繁に、しかも定期的に商品を入れ替えて掲載する必要があります。
この商品を登録する業務が、ECサイト運営のためには必須になります。

商品を登録するための業務としては、
  • 基本的な販売するために必要な商品の名称、JAN、価格、発売を始める日時などの最低限の情報の登録
  • 拡張情報である商品の詳しい説明、仕様情報などの登録
  • ささげ業務(※)という商品の写真の撮影、ファイルの命名、画像サイズの加工、商品の採寸というような業務
が挙げられます。
(編集部注:ささげ業務とは、「撮影(さつえい)」、「採寸(さいすん)」、「原稿(げんこう)」の頭文字を取った業務)
定期的に商品を入れ替えしたり、多くの商品数があったりする店舗やオープンしてすぐの時期の場合には、このような業務は非常に大きな負荷になるでしょう。
誰が商品情報を登録する業務を行っても、ルーティン業務であるため作業そのものは違わないといっても、登録できる1時間あたりの件数は、作業のポイントが分かっているベテランの人とアルバイトやパートでは違ってきます。
そのため、新人をこの業務を行うために雇って最初から教えることを考慮すると、アウトソーシングすることも一案です。
また、商品の写真を撮る業務についても、商品の数や撮る枚数によっては、自社のスタジオの簡易的なものよりもプロに頼む方がいいかもしれません。

受発注を管理する

受発注の業務は、商品を管理したり、注文を顧客から受けて配送したりするまでの一連のものです。
受発注の業務としては、
  • 倉庫業務という商品を受注前にトータル的に保管管理などを行う業務
  • 注文管理というピックアップ、送り状・納品書の作成、梱包、宅配業者へ依頼、発送したメールの送付、商品の手配などを行う業務
  • 顧客対応という問い合わせに対して回答する業務
が挙げられます。

注文管理は、特に使い勝手の良い機能が充実しているASPカートや、ECパッケージを使っていれば問題ありません。
しかし、そうでなければ、受発注管理ツールなどの導入を考えるといいでしょう。
また、取り扱い量がある程度多くなった場合は、注文管理や倉庫業務は物流業者に頼むことによって、業務効率は非常に良くなるでしょう。
問い合わせ内容によっても違ってきますが、顧客対応、サポート業務についてもアウトソーシングを考える必要があります。

トータル管理

トータル管理の業務は、分かりやすく言うと店長の業務と言えるでしょう。
トータル管理の業務としては、
  • 数値を管理するというECサイトの経費や売上、サイトの目標値の設定やアクセス解析、達成度の管理などの業務
  • 外部と連携するという外部サービスなどと調整・検討・活用などを行う業務
  • ECサイトのシステムを運用するという新しい機能をプラスする企画や不具合に対する対応などの業務
が挙げられます。
トータル管理業務には幅広い知見が必要になるため、難易度が非常に高くなります。
売上と投資コストのバランスは取れているか、外部サービスはトレンドの最新のものが反映されているか、有用な機能をECサイトに装備しているか、など幅広いノウハウが必要になるので、適切な方向にECサイトが導かれているか心配になる場合が多いでしょう。
そして、トータル的にECサイトの運営を見て、適正にコスト配分を行い、必要に応じて業務フローを作るなど、戦略的なものも必要になります。
このような業務は、基本的にしっかりと店長が行うべきでしょうが、トレンドの最新のものなどの場合はなかなか追いつけないこともあるので、コンサルティングを行う企業にアドバイスしてもらうことも必要でしょう。

フロント業務

マーケティング

マーケティングの業務は、ECサイトを運営する場合には幅広く、トレンドの流れが最も早いジャンルです。マーケティング手法は日々新しいものが次々と出てきます。
最新のマーケティング手法を取り入れることで、時流に乗り、成果を出しやすくなりますが、ターゲット層や取り扱い商品の特性なども考慮して採用を検討することが必要です。

マーケティングの業務としては、
  • キャンペーン企画などの商品の販売促進企画の立案やプロモーションを行う業務
  • 集客施策のためのSEO、リターゲティング、リスティング、アフィリエイト、コンテンツマーケティング、ソーシャルなどの業務
  • ECサイトの改善というECサイトの導線を考えたり、バナーを設けたり、ページを訴求力があるものに変更したりするLPOなどの業務
が挙げられます。
アプローチを、顧客のタイプや業種業態によって、いろいろな方法で行って成果を出すことが大切です。
しかし、しっかりといろいろなトレンドやニーズを把握・分析して、ECサイトの運営を効率良く行うことは非常に困難です。
特に、集客施策については、多くのノウハウを持った専門家やサービスがありますので、外部としっかり連携することが大切になります。

マーチャンダイジング

マーチャンダイジングの業務は、仕入れや商品企画など、商品と顧客の要求のマッチングを検討するものです。
マーチャンダイジングの業務としては、
  • 商品企画という顧客の要求にマッチした商品を企画して、その商品を仕入れる・作るために、オリジナルの商品をメーカーと連携して作るものや、商品を選んで調達するまでの業務
  • 在庫管理という商品を仕入れて在庫数を管理する業務
  • 価格を検討するという商品の見切り価格をトレンドや在庫数から調整したり、価格を商品の入れ替えの時に検討したりする業務
が挙げられます。
マーチャンダイジングの業務は、マーケティングの業務と非常に関係する要素があり、同じような商品を単純に仕入れて販売する以外にも、アイデンティティやオリジナリティをECサイトとしてプラスする一方、正確なデータ予測をベースにした緻密な管理が必要であり、ECサイトの収益アップに影響を与える大切なものと言えます。

まとめ

ここでは、ECサイトを運営するためのバックエンド業務とフロント業務についてご紹介しました。
ECサイトを運営する場合には、アウトソーシングや外部の企業・サービスとの連携が必ず必要になってきます。
この場合に注意することは、自社が得意な業務に注力し、不得手な業務をアウトソーシングするだけでなく、売上アップに寄与する業務に着目して、友好的に時間を使うことでしょう。
当然ですが、自社のノウハウで全てのことを賄うのは非常に困難な場合もあるため、広告宣伝業者などを必要に応じて利用することも検討しましょう。

ECサイトを運営する場合には、決してバックエンド業務は無くならないため、毎日このような業務に追われている場合も実際には多くあることと思います。
ここでご紹介したように、業務の切り出しを行い、必要によってアウトソーシングするといいでしょう。

PR:ECサイト構築パッケージ「Orange EC」ではお客様にECサイト運営のノウハウをお伝えしています


>>お問合せは
こちらから