カテゴリー: 店舗システム・アプリ
弊社では最近特に・ショッピングモール対応・大規模ECサイト構築に対する問合せが増えています。上場企業さんからの問合せも最近多いですね。不景気なのでオープンソースを使って初期導入コストを抑えたいという意図もあるようです。大 […]
世の中、Webサイトの「制作会社」と一くくりになっていても、デザインが得意な会社と、システム開発ができる会社と、その両方ができる会社がごっちゃになっていることが多い。 だから「EC-CUBEを使ってショッピングサイトを立 […]
EC-CUBEのポイント計算ロジックは実にシンプルだ。 ポイントは、注文完了時に商品価格(売値)×料率で計算されて、購入者のポイント残高に加算される。 加算されたポイントは次回から使うことができる。 ここでの注意点は、「 […]
Orange ECの紹介サイトは動的で複雑な処理は必要ないので、安価なレンタルサーバを利用している。 MySQL4.1がインストールされているので使い勝手が良い…と思っていたのだが、夏にハッキングされてページが改竄された […]
EC-CUBEは、改めて言うまでもなく「オープンソース」で公開されている。 導入コストが「安そう」という理由で、かる~いキモチで始める方は多いようだ。 別に悪いわけじゃないが、導入コストが安くなるかどうかは、どのようなシ […]
昨日、海外から面白いお客様がいらっしゃった。 日本の製品を海外(現地)で販売するECサイトのリニューアルをしたいとのこと。 海外との文化の違いなどいろいろとオモシロイお話が聞けたのだが、まだご挨拶した程度なのでこの件はま […]
今まさに、お客様から EC-CUBE を使いたい!という要望を頂いており、どのレンタルサーバを利用しようかと検討中。 新しい挑戦だし、初期コストを抑えたいという要望だったので専用サーバでは厳しい。 というわけで、各社を比 […]