Eビジネスを推進するORANGEシリーズ

EC-ORANGE
お役立ち資料ダウンロード ニュースレター登録

ECサービスとは?ECサイトの作り方まで徹底解説

「これからネット販売に手を出したいけど、何から手を出したらよいのかわからない」

と思っている方。

インターネットでモノやサービスを販売するためには、ECサイトと呼ばれるネット販売ができるウェブサイトを用意する必要があります。

そのさいに利用したいのがECサイトを構築できるサービスです。

決済や商品の管理がスムーズにできるなどの機能をもち、お客さまが快適に買い物できます。

そのため、自社で1からサイトをつくるよりも簡単に、売上の取りこぼしが少ないネット通販サイトを作れるのです。

しかし、ECサイトを作るのはハードルが高く感じますよね。

そこで、この記事ではECサイトを構築できるサービスについて、概要から具体的な手順、おすすめのサイト構築サービスまで紹介します。

「パソコンは得意じゃないしECサイトなんて作れるか心配…」と思っている方も、わかりやすく噛み砕いて解説しますので、ぜひご一読ください。

■無料メルマガ:デジタルシフトのヒントが届く■

そもそもECサービスとは

ECサービスとは、電子商取引(e-commerce)を意味し、具体的はインターネットを通じてモノやサービスを売買することです。

略して「EC」と呼ばれることが多いです。

昔のECサービスは写真と違う商品が届いたり、詐欺があったりして「ネットの買い物=怪しい」というイメージがありました。

しかし、現在では法律などの環境が整備され、本や雑貨から鮮魚、生き物に至るまで様々なジャンルの商品やサービスを購入できます。

ECサービスには、オンラインショップや電子マルチメディア販売、電子サービスなど様々な形態があります。

オンラインショップは、Amazonや楽天など、インターネット上で商品を販売する形態で、商品のカタログや価格、在庫などの情報を提供します。

電子マルチメディア販売は、Spotify、Netflixなどに代表される、音楽や映画などのデジタルコンテンツを販売する形態です。
電子サービスは、オンラインでのサービス提供を行う形態で、例えばオンライン教育やオンライン医療などがあります。

ECサービスは、ビジネスにおいても重要な役割を担っています。多くの企業はECサイトを持っており、ECサイトを通じて新規顧客の獲得や既存顧客との取引を行っています。

また、ECサイトを通じたデータの収集や分析により、顧客ニーズや市場動向を把握することができ、より良い商品やサービスを提供する原動力になります。

ECサイトを運営するにはツールや決済サービスを利用しよう

ECサイトを開設するためには、まずは適したツールやサービスを選ぶことが重要です。

ECサイトを運営する上で必要な機能は、商品管理、カート機能、決済機能、配送機能などがあります。これらの機能を実装することで、ECサイトを運営する上での作業がスムーズになります。

ECサイトを運営するさいには、利用するツールやサービスが基本的な機能を満たしていることも重要ですが、実現したい機能があるかどうかもチェックしておきたいところです。

いちど「このサービスでECサイトを作る」と決めてから、その後で「やっぱり違うサービスでECサイトを作りたいな」と別のサービスに移行するには時間も手間もかかります。

売上の成長とともに適したツールやサービスは変わっていくこともありますが、基本的には長く使い続けられるものを選びましょう。

ECサイトを開設する方法と手順

ここからはECサイトを開設する方法と手順を紹介します。

ECサイト開設のための準備

ECサイトを開設するためには、まずは準備が必要です。

準備には、ドメイン取得、ECサイト構築サービスの選定、デザイン制作、商品カテゴリの設定などがあります。

これらの準備を整えることで、ECサイトの開設がスムーズに進みます。

「専門用語ばかりでよくわからない」と感じた方は、後のECサイト構築サービス比較で登場する、BASEなどのプラットフォームを利用すれば簡単にネット通販をスタートすることが可能です。

ECサイト開設の手順

ECサイトを開設するための手順は大まかに紹介すると以下の通りです。
  • ドメイン取得
  • ECサイト構築サービスの選定
  • デザイン制作
  • 商品カテゴリの設定
  • 決済方法の設定
  • 配送方法の設定
  • SEO(検索エンジン最適化)対策
  • アクセス解析の設定
  • 商品の登録
  • ECサイト公開
これらの手順を踏むことで、ECサイトの開設が完了します。

ECサイト開設の費用を見積もっておこう

ECサイトを開設するためには、費用や予算がかかります。開設に必要な費用には、ドメイン取得費、ツール利用費、デザイン制作費、SEO対策費などがあります。

また、ECサイトの運営にかかる費用には、サーバー運営費、広告費などがあります。

これらを考慮して、ECサイトの開設にかかる費用や予算を立てることが重要です。

ECサイトには開設してからの分析や改善が肝心

ECサイトは作って終わりではありません。むしろ作って商品を売り始めてからが本番です。

ECサイトはものが売れてから分析や改善をすることで、売上を伸ばしていくことができます。

具体的には、ECサイトのアクセス解析やコンバージョン率の分析などをして、その結果をもとに改善していくのです。

例えばアクセス解析のツール「Google Analytics」では「いつ、誰が、どのように」サイト内を移動したかがわかります。

これにより、購入ボタンがわかりにくい箇所にあって迷っているなど、サイトを訪れた人が購入まで至っていない原因を分析できるのです。

このように、ECサイトは人が訪れるようになってからがむしろ本番であり、分析や改善をし続ける必要があります。

ECサイトはセキュリティ対策が欠かせない

ECサイトのセキュリティ対策は非常に重要です。

というのもECサイトは、住所やクレジットカード情報などの個人情報を扱うため、高いセキュリティが求められます。

例えば以下のように、セキュリティ対策をしておくことで、お客さまの大事な個人情報を守ることはもちろん、自社の信頼を落とさずにビジネスを継続できます。
  • SSL証明書:個人情報などの機密情報を安全に送信できる
  • パスワードポリシー:パスワードに有効期限や最小文字数、文字種などを指定する
  • ファイアウォール:不正アクセスやハッキングからECサイトを保護できる

ECサイト構築サービス比較ランキング

ここからはECサイトを構築したい方に向けて、おすすめのECサイト構築サービスを紹介します。

個人でも使えるECサイト構築サービス

個人でも使えるECサイト構築サービスには以下のようなものがあります。
  1. BASE:初期費用や月額費用がかからず、気軽にはじめやすい
  2. MakeShop:導入実績トップクラスでサポートが手厚い
  3. カラーミーショップ:低コストかつ高機能な構築サービス
その他おすすめの個人向けEC構築サービスは「無料で作れるサービスも!ECサイト構築の基本とおすすめサービス」で紹介しています。

有名かつ王道のECサイト構築サービス

有名かつ王道のECサイト構築サービスには以下のようなものがあります。
  1. Amazon:国内最多のユーザー数を誇るモール型ECサイト
  2. 楽天:国内最大のモール型ECサイト
  3. ヤフーショッピング:出店数No.1のECモール
その他おすすめの有名なEC構築サービスは「【最新版】ECサイト構築サービスを徹底比較。モールとASPはどちらがおすすめ?」で紹介しています。

EC構築サービスを利用して、すぐにネットショップをはじめよう

ここまでECサービスについて、概要からECショップの作り方、具体的なEC構築サービスまで紹介しました。

インターネットでモノを販売すること全般を指すECサービスは、このご時世において避けては通れない販売形態です。

「難しそう…」と思うかもしれませんが、実店舗と比べるとECサイトであれば全国のお客さまに販売できるため、売上を拡大できる可能性に満ちています。

1からECサイトを構築するとなると専門的な技術が必要ですが、BASEなど簡単かつ低コストにネット通販サイトを作れるサービスも増えたので、特別なスキルがなくてもスタート可能です。

ネット通販の売上を生み出すためにも、まずはインターネットで売ってみたい商品を洗い出すことからはじめてみてください。