Eビジネスを推進するORANGEシリーズ

EC-ORANGE

PICK UP

お役立ち資料ダウンロード ニュースレター登録

最近の記事

サードパーティーcookie制限から考えるマーケティングのあり方

ユーザーが意図しない場所で使われるサードパーティーcookieは、廃止に向けて進んでいます。 サードパーティーcookieをリターゲティング広告やマーケティングに使っていた企業は、その手法を変えなければいけません。 サー […]

多角的に変化していくCRMとブランディング

デジタル化やOMOが進んだ今、小売業は顧客との新たな関係づくりが求められています。顧客関係管理を意味するCRM市場は急成長しており、企業も対応していかなくてはいけません。 この記事では、CRM市場の進化やその背景、今求め […]

食品ロス削減で社会貢献を。SDGsな「食」のこれから

今や、食品ロスの問題は、飲食業の問題だけではありません。食品ロスを減らすことは環境保全にもつながり、全世界的な動きとなっているSDGsにもつながります。 本記事では、多角的な視点で食品ロス削減の取り組みについて検討し、実 […]

企業が抱えるSNS運用の課題とは?ビジネスの活用事例と運営のコツをご紹介

スマホの普及に伴い、SNSの利用者は急増しています。その結果SNSは単純なコミュニケーションツールにとどまらず、購入チャネルへと進化していきました。SNS時代となった今では、小売業も続々とSNS運営を始めています。 しか […]

不正検知でブランドを守る 不正取引の実態最新動向をチェック

過去の取引データなどによって危険性を判断する「不正検知」は、円滑にクレジットカード決済を実施するために重要なシステムです。 コロナ禍によってオンラインショッピングやテレワークが急速に普及したことで、不正アクセスや不正取引 […]

物流システムから小売を変えていく、新しい動き

コロナ禍でECサイトの利用者が急増した結果、物流コストに悩む企業が増えました。さらに人材不足や業務過多といった課題まで増え、企業は対応を迫られています。 物流業界では、単に物資を運搬する物流から、効率化して物流コストを抑 […]

もっと見る

ピックアップ記事

自社ECのマーケットプレイスが小売のエコシステム化を達成する

これからのEC業界で主流になると期待されているのが、自社ECをマーケットプレイス化する戦略です。従来のモール型マーケットプレイスと比べた場合の自社運営の強みは、データ収集と顧客分析の向上にあります。さらに、BtoB、Bt […]

システムの内製化はDX推進と共にある

経産相による「DXレポート2.2」の中には、デジタル産業宣言があります。 この宣言では、DX化は単なる業務改善や効率化のみを目指すのではなく、収益の向上や次世代の価値観をや行動指針を発信するために行われるべきと示されてい […]

DX認定制度とは?メリットやデメリット、申請チェックシートの書き方まで解説

「DX認定制度ってなんだろう。自社でも認定を受けることはできるのかな。」 こんな疑問を解決します。 経済産業省が設けているDX認定制度は、簡単にいえばデジタル化している企業を経産省が認定する制度です。 デジタル技術によっ […]

企業成長の戦略としてデジタル投資が重要な理由

ITを活用して自社システムを刷新したり業務の効率向上をはかったりする「デジタル投資」が注目されています。 デジタル投資は不確定要素が大きいとして避けられる傾向もありますが、行なった企業はコロナ禍にあっても収益が拡大したと […]

データ経営をどう実現する?DX時代のビジネスモデルについて

IoTやAIなど新しい技術が生まれたことで、世の中の情勢は大きく変わり始めています。さらに新型コロナウイルス感染拡大の影響で、今では経営の在り方さえ進化が求められるようになりました。 ビッグデータ時代となった今、もはや経 […]