Eビジネスを推進するORANGEシリーズ

EC-ORANGE

PICK UP

お役立ち資料ダウンロード ニュースレター登録

最近の記事

消費者が買いたい時に買えるECを。購買までの動線をどう設計するか

リアル店舗に客足が戻り始め、消費者はオンラインとオフラインを自由に行き来するようになりました。オンラインにおけるタッチポイントも増え、購買動線の見直しが必要です。しかし、購買動線が多様化しすぎて対応しきれていない方も多い […]

スモールスタートとは?今さら聞けないビジネス用語を解説します

「スモールスタートって聞いたことあるけど、じっさい何をするのかはよくわからない」 という疑問を持っている方。 スモールスタートとは要するに少しずつ始めることであり、まずはやってみるの精神でビジネスを進めることを意味します […]

DXの定義とは?事例とともに簡単にわかりやすく解説

この記事では「DXって最近よく聞くけど、じっさい何のことなんだろう。」という疑問を解決します。 テレワークやペーパーレスなど、ITを活用した職場の変化はここ数年で身近に感じられるようになりました。 しかし、実はテレワーク […]

コアバリューの意味とは?事例とともにわかりやすく解説

この記事では「コアバリューってなんだろう。設定する意味はあるのかな?」という疑問を解決します。 直訳すると「中核となる価値観」であるコアバリュー。企業でも個人でも、あったほうがいいとは思いつつ、具体的な行動に踏み出せては […]

インボイスは海外取引でなぜ必要?書き方や価格の決め方まで徹底解説

日本から海外へ荷物を送付する際はインボイス(Invoice)が必要になります。 海外から日本へ届く荷物を受け取った方であれば、インボイスを見たことがあるかもしれません。 インボイスは海外へ荷物を送付する際に添付しなければ […]

2023年は越境ECの始め時!市場の動向や売れ筋商品をご紹介

円安やウィズコロナといった要因により、2023年以降は越境ECを始めるのに良い流れが生まれています。すでに越境ECで売り上げを伸ばす国内企業も増えており、本格的に検討している企業も少なくありません。 越境ECで成果を上げ […]

もっと見る

ピックアップ記事

自社ECのマーケットプレイスが小売のエコシステム化を達成する

これからのEC業界で主流になると期待されているのが、自社ECをマーケットプレイス化する戦略です。従来のモール型マーケットプレイスと比べた場合の自社運営の強みは、データ収集と顧客分析の向上にあります。さらに、BtoB、Bt […]

システムの内製化はDX推進と共にある

経産相による「DXレポート2.2」の中には、デジタル産業宣言があります。 この宣言では、DX化は単なる業務改善や効率化のみを目指すのではなく、収益の向上や次世代の価値観をや行動指針を発信するために行われるべきと示されてい […]

DX認定制度とは?メリットやデメリット、申請チェックシートの書き方まで解説

「DX認定制度ってなんだろう。自社でも認定を受けることはできるのかな。」 こんな疑問を解決します。 経済産業省が設けているDX認定制度は、簡単にいえばデジタル化している企業を経産省が認定する制度です。 デジタル技術によっ […]

企業成長の戦略としてデジタル投資が重要な理由

ITを活用して自社システムを刷新したり業務の効率向上をはかったりする「デジタル投資」が注目されています。 デジタル投資は不確定要素が大きいとして避けられる傾向もありますが、行なった企業はコロナ禍にあっても収益が拡大したと […]

データ経営をどう実現する?DX時代のビジネスモデルについて

IoTやAIなど新しい技術が生まれたことで、世の中の情勢は大きく変わり始めています。さらに新型コロナウイルス感染拡大の影響で、今では経営の在り方さえ進化が求められるようになりました。 ビッグデータ時代となった今、もはや経 […]